四国は弘法大師ゆかりの地が無数にありますよね?
「弘法大師」と聞けばありがたいパワースポットのように感じます。
徳島県にある星の岩屋(星谷寺)は、弘法大師が星を封じたとされる有名なスポットです。
メルヘンチックな場所かと思いきや…
岩や木に掘った大きな不動明王など祀らていて、雰囲気は修行の場。
落差15mの滝の裏にも神様仏様が祀られていて「祓い」の雰囲気漂う神聖な場所でした。
そんな星の岩屋(星谷寺)に車で行った時の様子をご紹介します。
四国八十八ヶ所霊場を巡るお遍路さんにも、ぜひ立ち寄ってほしい奥の院の1つです。
弘法大師が星を封じた場所
「星を封じた場所」の由来とは・・・徳島県勝浦郡勝浦町で修行をされていた弘法大師が、人間に悪い影響を与えていた星を地上に引き下ろし岩屋に封じたとされています。
弘法大師に封じられた悪星は石になったらしい。
封じた星が岩となったものを今も尚、美しい自然の中で供養・祈祷し祀られている神聖なパワースポットです。
星の岩屋「星谷寺」
星谷寺(しょうこくじ)
四国八十八ヶ所霊場19番札所
「立江寺」奥の院
※旧阿波の観世音菩薩7番巡礼地
高野山真言宗のお寺です。
- 御本尊「十一面観音」
- ご真言「オン マカ キャロニキャ ソワカ」
弘法大師(空海)が7日間修行をされた場所でもあります。
観光で行くような明るい整備された場所ではなく、The密教という神聖スポット。本堂でお参りが済んだら、滝の裏を通り大師堂へ。滝の裏には古い祠がいくつかあり、ご神仏が祀られています。
星谷寺は別名「裏見の滝」と呼ばれ、紅葉の時期は紅葉と滝の美しいフォトスポットにもなるようです。
大きな岩下を頭を下げながら通る道は冒険家の気分。
弘法大師もここでお修行をされ、この景色を見ていたと思うと何だか感慨深いものですね。
パワーを感じる滝の裏スポットから、大師堂へ向かう途中に何やら動物の気配!
ブヒブヒにちかい鼻息と山を走る足音、それと犬の鳴き声・・・
まさか、犬にイノシシが追いかけられてこっちに来ている?
これはまずい!(汗)弘法大師さんに無事に車に戻れるようにお願いして、動物の足音に耳を傾ける。
・・・どうやら遠くに行ってくれた模様。
スピードアップしてお参り再会。
動物たちが多い場所は、神聖で清らかな証拠だと聞いたことがある。
ここは人間も幸せになれる自然音スポット。
少々国道から山道を走り大変でしたが、来てよかったと思うお寺でした。
※四国ひとり歩き遍路ガイドブック
星谷寺の見どころ
星谷寺から見える大きな滝が「不動の滝」です。
落差15m
※他の訪問者写真と見比べると、この日は水量少ない滝だったようです。
滝の流れる岩に不動明王が彫られており「瀧之不動尊」と呼ばれています。
#徳島県 #勝浦郡 #四国八十八ヶ所巡礼 #奥の院 #星の岩屋 #星谷寺 #19番札所 #立江寺 pic.twitter.com/n5TZCJMJSD
— 花地蔵*@ブログ管理人 (@sendabanda88) May 5, 2022
↓↓
星谷寺から見える赤い橋の元にある「洗心の滝」は落差6m。
ここにも不動明王の石仏「先心之滝不動尊」があります。
訪れた際は心地よい水が落ちる音に、名の通り心が洗われました。場所は↑ここにあり一度星谷寺から出てから訪れる必要があります。
他のお不動さんに比べ小さな石仏ですが、癒しのパワー強めのお不動さんだなと感じました。
本堂への階段入口付近に杉に続く道があります。
※星谷寺の入り口にある大きな2本の杉ではありません。だいたい10歩で「樟ノ木不動尊」の杉を見つけられました。
この杉の樹齢は約450年!
覗き込むように見るとお不動さんを見つけることができました。
巨木からパワーをいただきたいですね。
合わせて行きたいスポット4選
樹齢約450年!
☆ご利益は「腰痛治療」
境内を探しましたが見つけることができませんでした…もしかしたら「樟ノ木不動尊」のことだったのかな?
様々な不動明王を観てまわるのも楽しみ方の一つですね。
写真の細い山道をひたすら真っ直ぐ行くと階段があり下ります。
(歴史&由来)
徳島県勝浦町を訪れていた弘法大師が、この山の上に輝くものを見つけ翌日登頂へ。
そこには仏様が巨大岩に輝いていらっしゃるではありませんか(歓喜)!
弘法大師が人々に、このありがたい仏様を信仰するようにすすめた話を聞いた後世の人々が、その巨大岩に沢山の石仏を祀っている場所です。
※「仏石庵」は旧阿波の観世音菩薩巡礼の番外札所
草木が生い茂っている道がありますが、定期的にお詣りされている様子。仮設トイレもありました。(クチコミ)
信仰の深さを感じられる、神秘なスポットなのでわざわざ行く価値のある場所です。(クチコミ)
絶景ハイキングと呼ばれる理由は、山頂が360度ひらけていている眺望があるからです。
大きな石がゴロゴロした道や、初心者にはちょっと怖い道を10分歩いて展望台に到着します。(クチコミ参考)
車で山道30分、駐車場から約10分ほど。崩れているルートもあるので確認が必要です。草花が豊かな山。(クチコミ参考)
岩屋禅学堂より30mの歩き遍路道(山道)を登ると、岩場に定ヶ窟不動尊「別名:天井の不動」があります。
30mと聞いて近いのでチャレンジしようと思いましたが、動物の気配を感じ断念しました。
岩屋禅学堂から見える道は階段でした。
山登りスタイル(長袖長ズボン)で訪れた際には、是非チャレンジしたいお不動さんの1つですね。
星の岩屋「星谷寺」詳細情報
●住所 徳島県勝浦郡勝浦町 126
●アクセス
「道の駅ひなの里・かつうら」から車で約12分(3.7㎞)
細い山道が大半なので、運転には十分にお気を付けください。
●駐車場 無料約2~3台分あり。
☆「車の進行はここまで」との看板あり駐車場からの眺望は最高↓
小さく「道の駅ひなの里・かつうら」が見えました。
軽自動車でギリギリだと感じる道も。
対向車が来たら地獄だろうなー。ヒヤヒヤしますね。
駐車場から3~5分程度で目的地に到着です。
御朱印は管理している四国八十八ヶ所霊場20番札所「鶴林寺」でいただけます。
*愛媛県四国88ヶ所霊場奥の院の記事
>>【観自在寺奥の院】愛媛県宇和島市九島「鯨大師」参拝でメーテル
まとめ
今回は、徳島県の弘法大師が星を封じた岩があることで有名な「星谷寺」をご紹介しました。
- 星を封じた岩がある
- 四国霊場 札所の奥の院
- 本尊は「十一面観音」
- 滝の裏を通ることができる
- 動物が生息しており注意
星谷寺の見どころは、
- 不動の滝
- 洗心の滝
- 樟ノ木不動尊
合わせて行きたいスポット
- 生不動のクス
- 仏陀石
- 中津峰山
- 定ヶ窟不動尊
少々細い山道を車で走りますが、行く価値があるお修行の場でした。
*四国遍路について
>>【四国遍路】ルーツを辿れば弘法大師を知れる!人生をかけて歩いた謎