高知県の海が見えるお洒落カフェを知っていますか?
土佐町にあるカフェ「ニールマーレ」は海を一望できるお洒落カフェ。

高知県ならではの広大な海を独り占めできるカフェでした。
今回はカフェ「ニールマーレ」から見えた景色やランチを実体験と共に紹介いたします。
土佐市宇佐町「ニールマーレ」
高知県土佐市にある「ニールマーレ」ってどんなカフェ?
正式店名は Cafe Niil Mare

ニールマーレって聞いた事ないな、お店に関係あるのかな?

おっ、勘がいいですね。
“新居”「Nii」の“海”「il mare」という意味が込められています。
※公式サイトより引用
実際行ってみると新居のような綺麗な家と海がお出迎え。

サイトに書いてあるとおりの景色を見る事ができました。
更に海のそばということもあり、サーファーや釣りをしてる方が多かったです。
運が良ければカフェからサーファーの姿を観れるかも♪
高知の海が目の前で絶景
近場が海なので絶景が見れるに違いない!
胸を高鳴らせお店のある2階へ歩きます。海の家みたい、期待通りだ!

どこに座っても綺麗な景色を眺めれそう。
カウンター席に案内して頂きました。テーブルは広めで窮屈にはならなそうです。

テーブルの周りにも植物がたくさん置かれてて癒されました。
カウンター席。カウンターからも見応え抜群。
晴天だったので外が綺麗に見えてラッキー!
テーブル席。座り心地良さそうでした。
家族層やカップルなど幅広くいるカフェ。

カウンターも絶景ですが、テーブル席は真正面から海が見えるので次は座ってみたい。
セルフサービスのお水にも魅力発見!健康に嬉しいレモン水でした♪

レモン水流行ってるよね、ビタミンCが豊富に取れるから嬉しいよ。
全体的に凄く綺麗なカフェなので落ち着いて会話ができました。

サイト通り新居みたいに綺麗で景色も美しい、最高の一言です。
お洒落ランチメニュー
ランチメニューは種類豊富。
オムライス、スペアリブ等ランチメニューは普通のカフェより多め。
メニュー表を広げてみる。全メニュー手書きでお洒落感満載!
まるで記事を読んでいるくらいの情報量。
色を分けて誰がみてもわかりやすいように工夫されていました。

メニューもきちんとファイリングされていたので大事に扱っているんだなと感心しましたね。

物を大事にしてるカフェはやっぱり好感度上がるよね。
お洒落だけでなく〜が美味しいや、〜が人気等丁寧に記載。
初めてきた私にとってこれほどありがたいことはありません☆

初めて行く場所の悩みって何が美味しいのか分からないからね、楽しみが倍増したよ。
メニューのオムライスを紹介!
ビーフシチューオムライス。写真越しでもわかるくらいトロットロ。

ビーフの濃さがしっかりしていて何杯でも食べれるくらい美味しかった♪(食べた方の感想)

今回は十分な量があったためドリンクは注文しなかったです。
次回はドリンク&デザートも頼んでみたい☆
名物メニューをレビュー
私が頼んだランチメニューを徹底レポ!
ニールマーレ名物の「BBQランチプレート」
サイズで串の数が変わる。
- Sサイズ 1本
- Mサイズ 2本
- Lサイズ 3本
※料金はサイズによって変わる
ソースは種類豊富。
- レモンマスタードソース
- ガーリックマヨソース
- レモンわさびソース など
辛いものから酸味のあるものまで幅広く選べる。

10種類くらいあったかな?レモン系が特に多かったよ。

これだけ種類豊富だと流石に迷うなー(笑)
とりあえずお腹減った!
大食いの私、何も考えずに真ん中のMサイズを注文。
しかしこの判断がのちに仇となるのはまだ知らなかった…
ソースは1番人気の「レモンマスタードソースを注文」
10分ほどで注文したメニューが到着。ん?これは想像以上に大きいぞ!
手に持って撮影してみた。笑いが出るほど大きい(笑)
ずっしりとしさ重さにもビックリ。
大食いの私としては願ったりですが思った以上の大きさに若干パニック。

海で食べる料理って少なめかと自分の中で思っていたので驚きましたね。
【BBQプレート食レポ】
出来立てなので熱々!お肉は油少なめのおかげかスッキリとした味わいで胸焼け等は無かった。
酸味たっぷりソースがお肉とポテトに絡んでいるので食べる手が止まることを知らなかったです。
お肉の間にあるナスも汁が出るほどジューシー。
ご飯の量が少なかったので思ったより食べきれました。

串も本格的、海賊気分でむしゃむしゃ食べましたよ。
お腹パンパン♪
デザートも食べようとしましたが断念。

オムライスの方は普通サイズなのでデザートを食べるために次回は小さめにしよう。
けれど味は最高、熱々サクサクだったのでもう一度食べたいですね。
この量で1,200円、良心的価格です。
店舗詳細情報
●店名 Café Niil Mare (カフェニールマーレ)
●住所 高知県土佐市新居38-33 新居地区観光交流施設「南風」2F
●営業時間
土曜日、日曜日 8:00~18:00
火曜日~金曜日 11:00~17:00
●定休日 月曜日
※定休日、営業時間は変更あり
●アクセス
●駐車場あり 50台程の大型駐車場
お店の1階にある「南風販売所」野菜やお土産などが売られていましたよ♪

よくあるプチ市場ってやつかな?カフェで楽しんだ後買い物もできるなんて最高ですね。
まとめ
今回は、高知県土佐市にある絶景の海を見ながら食べることが可能なカフェ「ニールマーレ」の紹介をしました。
「カフェ ニールマーレ」まとめ
- 新居の様な綺麗なカフェ空間
- 窓から眺めれる高知の海
- ランチメニューの豊富な種類
- お洒落なメニュー表に感激
- BBQプレートの食レポ&仰天談

絶景の海を見ながらのんびりと食事ができるカフェです。
■ 高知市で新鮮な魚をランチで食べる【ドライブイン西村食堂】レビュー
■【高知】本山町の異空間カフェ「ミシシッピ」5つの非日常ポイント
■ 高知で珍しいシナモンロール専門店!ミセスシナモンロールの魅力5選